Skip to content

ssママの子育て

  • 子育て
  • 教育
  • 日常
  • 右脳教育
  • メンタル
  • 外国語教育

寄り添って認め合って

私立小学校の魅力

小学校入学への準備 受験するにあたり、準備期間が約 […]

2021-11-28教育

小学校を選ぶということ

自分の行きたい学校へ 一昔前は学区の制限があったり […]

2021-11-21教育

子供の成長を感じる季節〜秋〜

一夏を終えて 夏は外遊びをし、夏休みに入ると子供た […]

2021-11-07子育て

自然体験からたくさんのなぜを見つけよう

〜自然体験からの贈り物〜 驚いたり、不思議に思うこ […]

2021-10-03教育

幼児期の英語習得のポイント

言語の聞き分けしてる? 子供は英語を聞いても最初は […]

2021-09-26外国語教育

スキンシップによる子供の心と脳の成長

脳には… ☑️心の安定 […]

2021-09-19日常

根拠のない自信を育てる

ぐんぐん伸ばしてあげよう ①「できる」と思う気持ち […]

2021-09-12日常

幼児期のうちから考えることを習慣にしよう

  幼児教育の目的の1つである自分で考え […]

2021-09-05子育て

子供の前で無意識にやってしまいがちな大人の行動

日本では18歳以下の自殺者が一番多い日それが9月1 […]

2021-08-31日常

七田式英語教材を使って

教材を使う前 英語は意識して聞き流しだけでもと思い […]

2021-08-29右脳教育, 教育

投稿ナビゲーション

過去の投稿

この記事を書いている人

     自己紹介     

7歳の女の子

4歳の男の子のママです♪

非認知能力

を育む子育てをしています。

 

資格取得

  • 心理カウンセラー
  • チャイルドコーチング
  • 食育栄養コンサルタント

お問い合わせ

✉︎メッセージ✉︎

お待ちしています

ブログランキング参加中

クリック嬉しいです♪

育児ランキング

カテゴリー

  • メンタル (8)
  • 右脳教育 (17)
  • 外国語教育 (17)
  • 子育て (55)
  • 教育 (33)
  • 日常 (33)
Copyright © All rights reserved. Theme Creativ Preschoool by Creativ Themes